歯を失った方へ
- HOME
- 歯を失った方へ
歯周病、虫歯などで抜歯した後、インプラントにするか、義歯(入れ歯※部分入れ歯)にするか、ブリッジにするか、悩んだけれど決められず、そのまま放置されている方はいませんか?
放置していると前後の歯がだんだんと動いてしまい、噛み合わせが悪くなったり、食べ物が詰まって、歯周病になったりすることがあります。
放置期間が長くなると、治療がより困難になる場合もありますので、ぜひ当院までご相談下さい。
歯を失った場合の治療方法について
歯を失った後の治療方法としては、インプラント、義歯(入れ歯※部分入れ歯)、ブリッジなどがありますが、当院では入れ歯治療に力を入れております。
義歯(入れ歯※部分入れ歯)は、インプラントのように高額な治療費や手術も不要、ブリッジのように健康な歯を削る必要もありません。
入れ歯と聞くと、あまりよくないイメージがあるかもしれませんが、当院では患者様のお話をよく伺い、その方にとても合ったものをご提案いたしますので、心配せずにご相談下さい。
義歯を使う理由
方法とメリット・デメリットについて
ブリッジ(固定式) | |
メリット |
デメリット |
付け外ししなくてよい。 保険適用外の材料を選択すれば自分の歯に近い見た目にできる。 保険の場合は奥歯は金属色。 前歯は保険で白くできます。 取り外しなし。 |
周囲の健康な歯を削る必要がある。 大きな負担が周囲の健康な歯にかかる。 |
条件:両隣の歯の状態が良好、失った歯が1~3本まで。
部分入れ歯(着脱式) | |
メリット |
デメリット |
歯を失った後でもすぐ治療に取り掛かれる。 手術不要。 身体に負担がかからない。 ブリッジのような健康な歯を削る必要がない。 費用が経済的。 作り直し・調整が可能。 失った歯が1本でも何本でもとびとびでも使用可能 。 それに合わせて色々な形を作ることができる。 |
異物感がある。 食後外しての洗浄が必要である。 異物感の少ない金属性の義歯にする場合は自由診療となる。 保険診療では留め金が見える部分がある。 |
ノンクラスプデンチャー(自由診療) | |
メリット |
デメリット |
食べ物が入れ歯に挟まりにくく、快適。 口にも歯にもやさしく痛くなりにくい。 とても薄くて軽いので、発音しやすい。 金属がないので、口元が気になりにくい。 透明感があり、入れ歯が目立ちません。 金属アレルギー体質の方にも使えます。 お口の状態に合わせて、色々な形で作ることができます。 |
費用が高額。 |
インプラント | |
メリット |
デメリット |
歯を失った部分だけの治療ですむ。 | 費用が高額、自由診療の治療、手術が必要。 身体的な負担がある。 局所的麻酔によりできないこともある。 6週間から数ヶ月くらいの治療期間が必要。 今まで以上のクリーニング・メンテナンスが大切。 (固定式のためブラッシングが難しい) |
条件:顎の骨がしっかりしていれば使用可能。
適用が難しい場合:糖尿病、心臓病、肺の病気、ヘビースモーカー、重度の歯周病